SW工法モデルハウス 3月末まで期間限定公開

高気密・高断熱・高耐震構造のスーパーウォール工法のお家です。
エアコン1台で家中、冬は暖かく夏は涼しく快適に暮らしていただくことができます。3月末までの期間限定公開ですので、ぜひご体感ください。
完全ご予約制となりますので、予約フォームよりご予約お願い致します。

詳しくはこちら

狭小住宅とは

“豊かに暮らす”
狭小住宅について
考える。

狭小住宅とは

About Small Houses

狭小住宅の
メリットを考える

狭小住宅とは、
敷地10坪(約30m²)-15坪(50m²)の
土地の上に
建てられた
住宅のことを言います。

狭小住宅は、狭い分土地の形を
活かした間取りで
設計する必要があり
デザイン面で工夫が求められます。

アーキ工房では、狭小住宅を
年間30棟建てています。
狭小地の家づくりが得意な工務店です。

Four
Advantages

狭小住宅を建てる4つのメリット

01安価に住宅を取得

狭小な土地は、元々面積が小さく価格が安い上に用途が限定されるため一般的には資産価値の問題・敷地間口の広さ等、同じ地域の通常の土地に比べて地価(坪単価)も安い傾向にあります。
また狭小で尚かつ変形土地になっている場合も多いため、さらに地価が安くなるケースが多いです。
このため、特に地価が高い都心部において 、眠れる土地も数多く存在しており、安価に住宅を取得する手段として、 狭小地に建てられる住宅が近年では脚光を浴びています。

02独自のオリジナル空間

建売住宅やハウスメーカー等も現在参入してきているところもあり、今後もスモールハウス、ローコストハウスに因んで都市型住宅としての価値が上がっていくと思われます。 狭小住宅は、延べ床面積を確保するために、3階建住宅が基本となりますが、収納や間取りの数を確保したり、地下室を設ける工夫を行ったり、ガラスやアクリル板の透明・半透明な間仕切りを使って開放感を得るなど、 狭い面積を有効に活用するためさまざまな工夫が必要になってきます。 また採光や通風にも考慮しなければならず吹抜や螺旋階段を用いることによりあなた独自のオリジナル空間が出来ることでしょう。

03高強度の構造躯体

狭い敷地を狭く感じさせないために大事な構造駆体は設計段階の時から、どうやれば施工的にもスムーズにいくかを考えなければいけません。そこを失敗するとコストバランスが悪くなりトータル的に建物金額が高くなる可能性があります。デザインを自由に効率よく可能にするために、また採光・通風・収納・開放感の演出をより効果的に行うために、自在な設計を可能にする高強度の構造躯体が必要となります。

04自由に設計できる
木造住宅設計手法

現在よくメディアや雑誌で掲載されている「狭小住宅大空間」は鉄骨住宅が採用されていることが多く、工法の独自の良さを用いて大空間が作られます。しかし、費用の面では高くなりやすい為、予算の配分が必要になることもあるかもしれません。
しかし、近年の木造住宅設計手法は向上し、ある程度の規制はありますが予算的には鉄骨と比べてリーズナブルな価格で建てることが出来るでしょう。 安全性が第一条件の住宅にとって科学的に証明した上で、ヨコ(水平)方向、タテ(垂直)方向ともに自由に設計できる強度を持った構造が、 特に狭小住宅には必要ではないでしょうか。

アーキ工房の物件情報

ESTATE

アーキ工房のインスタグラム

INSTAGRAM

ここすむここすむ
 閉じる
カタログ請求はこちら
カタログ請求はこちら